おはようございます!栃木・群馬・埼玉・茨城でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.DevanningのMr.Kです!
今日は「情報発信」というテーマでお話ししていこうと思います。

今の時代何かしらSNSを使って情報発信している方が多いと思います。
企業ではHP内でブログが主流でしたが段々とツイッターアカウントやインスタグラムアカウント、YouTubeアカウントを持つ企業様が多くなってきたように感じます。
ただすぐに結果が出るものではありませんし継続し続けるのって難しいものですよね( ゚Д゚)
僕も去年からSNSを運用してます。
ツイッター、YouTube、ブログを約1年継続してきました。
そこで1年継続して感じたメリットを今日はいくつか紹介させていただきます。
継続が面倒になってしまったり、やったほうが良いのは分かるんだけどネタがなぁと思っている方の少しでも「気づき」になれれば幸いです。
①企業の認知度が上がる(宣伝ができる)
②情報に敏感になる
③同じ志を持った仲間が増える
④ライティングスキルやトークスキルが上がる
メリットはこの4つです。
1つずつ細かく解説するととんでもなく長くなるので簡単にまとめると…
結果はすぐには出ないが継続すれば間違いなく
①競合と差別化できます。
②集客や採用に繋がります。
③発信している方のスキルがあがります。
例えば僕は1年間でYouTube約120本の動画を出しました。
要は120本の「ネタ」を考えるわけです。大変ですよね。正直最初は大変でした。ただ継続すると不思議とポンポンネタが思いつくような頭の中になってくるんですよね。
ブログでもそうです。書くネタがないなぁ。と悩まれている企業様多いと思います。で、更新が止まってしまって…
これも何とかそれを乗り越えて書き続ければ書くネタに困らない思考回路に不思議となるんですよね(^^)/
それを続けていって今では「SNSから」仕事に繋がったり、採用に繋がったりもちろん広告収入もいただけたりと少しづつですが成果が出てきています。
まさに「継続は力なり」ですよね♪

具体的なアドバイスできませんでしたが…笑
継続していけば必ずそれが企業の資産になりますしメリットにもなります。
最初は無理ない範囲で少しづつ更新していくといいと思います(^^)/
このブログを読んでくださった方が「よし!じゃあまた企業ブログ再開してみようか!」とか「ツイッター始めてみようか!」そう思ってもらえるきっかけになれば幸いです♪
弊社ではSNSマーケティング事業も行っていますのでもしご相談等あればお問い合わせいただけたらと思います。
今日は金曜日!1日頑張りましょう!!!
それではまた(^^)/