
こんにちは!
栃木・群馬・埼玉・茨城でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.Devanning広報担当のHです!
本日弊社ではトータル44本のデバンニング作業を行いました。
ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ
昨日の地震はビックリしましたね😲
H宅では携帯電話の警報とほぼ同時にグラグラっと地震がやってきたので、2倍ビックリしました💦
幸い、事務所近辺では震度4程度。特に被害はありませんでした。
首都圏にご家族がいる方は大変心配だったと思います…。
5強の地震で東京の公共交通機関は一発でアウトに…。
自宅に帰れなくなってしまった方や、翌朝の通勤時間帯では各交通機関で行列が見られました。
ですが、このコロナ禍でテレワークを導入し、そのノウハウが備わっている企業様は
こういう災害時に大幅遅延する通勤電車やバスに社員が乗らなくて済む対処法を獲得しているかもしれませんね💡
無理に出勤体制をとると遅刻した分勤務時間がずれ込んでしまい、
周囲と仕事のテンポを合わせられなくなってしまいますし、
業務上のしわ寄せにてんやわんやな一日になってしまいます💫
非常時は臨機応変な対応ができるといいですね。
テレワークはこんな時にも役立てられるんじゃないでしょうか😉
デバンニング中に大きな地震が起こった場合は、
なるべく開けたところへ避難しましょう🏃♂️💨
倉庫内は段ボールが高く積み上げられていたり、重たいものがたくさんあります。
物が落ちてきたり、倒れたりする危険性がある場所からは十分に距離をとりつつ、
他の方に積極的に避難を呼びかけましょう。
コンテナ内にいた時も、荷物が崩れてくる場合がありますので、直ちに外へ避難してくださいね!
日頃から安全な場所や、避難経路を把握しておくといざという時冷静に行動できます。
今一度、お仕事先の倉庫内の危険な場所や、避難に適切な場所や経路をチェックしてみてください😉
Mr.Devanning公式Twitterアカウント稼働中!!
株式会社Mr.Devanning (@Mr_Devanning) / Twitter
フォロー・いいね&RTご気軽に🐦💕
【Mr.Devanningへのお問い合わせ】はコチラから↷
FAX:0284-22-7987
TEL:0284-22-7989
E-mail:info@mr-devanning.co.jp
FAXかメールでのお問い合わせが早いかと思います。
コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、
オプションとしてラップ巻き作業、フォークリフト作業(搬送、格納)、商品検品作業、シール・ラベル貼付作業まで行います(‘◇’)ゞ
デバンニングの御依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵