
こんにちは!
栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉県でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.DevanningのHです!
本日弊社ではトータルで31本のデバンニング作業を行いました。
ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ
先日、大分と宮崎で震度5強の地震が発生しました。
南海トラフの震源域内での大きな地震だったので、南海トラフ地震と関連付けて報道しているニュース番組もありましたね。
こういうとき、恐怖をあおるような報道や情報をよく目や耳にしますし、
心がかき乱されるような気持になるので嫌だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、その恐怖は決して不必要なものでもないと思います。
生活に支障をきたしてしまうほど過度に恐れるのも違うと思いますが、
こういうときに感じた恐怖を防災意識に繋げることが重要なのではないでしょうか。
避難経路の確認や防災グッズの準備など、災害が発生する前にできることって結構あります。
地震を止めることはできませんし、もし南海トラフなんかが発生した時に我々にできることは「減災」のみ。
なので、いかに日ごろから準備ができているかでどれだけ減災できるかも変わってくると思うのです😔
昨日とは打って変わって今日は寒いですね!!
寒いと顎がガチガチ震えたり腕や足が小刻みに震えたりしますが、
あれって体が反射的に筋肉を動かすことによって熱を生み出そうとしているからだそうですよ。
運動すると体が温まるメカニズムと同じらしいです。
デバンニストの方は動きながらお仕事されるので体が温まった中作業できますが、
作業開始直後が寒くてキツイですよね…🥶
なので、作業前には温かい飲み物を飲んだり、朝食をしっかり食べるなどしてできるだけ体温を上げて取り掛かりたいところです。
冷えは万病の元。
日頃から寒いなーと感じる時はすぐに体を温めてあげましょう😊
Mr.Devanning公式Twitterアカウント稼働中!!
株式会社Mr.Devanning (@Mr_Devanning) / Twitter
フォロー・いいね&RTご気軽に🐦💕
【Mr.Devanningへのお問い合わせ】はコチラから↷
FAX:0284-22-7987
TEL:0284-22-7989
E-mail:info@mr-devanning.co.jp
FAXかメールでのお問い合わせが早いかと思います。
コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、
オプションとしてラップ巻き作業、フォークリフト作業(搬送、格納)、商品検品作業、シール・ラベル貼付作業まで行います(‘◇’)ゞ
デバンニングの御依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵