
栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉県でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.Devanningです!
本日弊社ではトータル43本のデバンニング作業を行いました。
ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ
事務所周辺はバイパスが通っており、物流倉庫もあるので、コンテナとすれ違うことがたくさんります。
朝見かけるコンテナは特に、これから倉庫へ向かうのか、それとも既に荷下ろしを終えて空になったものなのか・・・
そういったことをなんとなく予想しながら眺めています。
一日の始まりに、私たちが少なからず関わっている物を見るのも、少しだけモチベーションに繋がっています(^^)
先週は雨の多い一週間でしたが、今週は天気のいい日が続くみたいです。
日差しも強いですので、デバンニング作業をされる皆さんは熱中症に注意してくださいね⚠
6月に入り、梅雨入りのタイミングも気になるところですね。
今年の関東周辺の梅雨入りは、6月中旬らしいですよ。
ここ最近は夏場に水不足が叫ばれることが多くなっていますよね🤔
私達が使うダムの水は、冬に積もった雪の雪解け水の量に左右されるようですが、夏までになるべく多く雨を降らせて、少しでも貯水量のプラスになってほしいものです。
関東地方北部には、たくさんのダムがありますよね。
これから暑くなる季節、涼を求めてダム見学に行ってみるのもいいかもしれません。
お昼はダムカレーを味わうのもアリですね🍛
そのダムの形状や景観を表した盛り付けにしていたりと結構個性的みたいですよ🧐
全国津々浦々の、ダムカレーの一覧が確認できるHPです👇
ダムカレー一覧 | 日本ダムカレー協会 (damcurry.pw)
見ているだけでも楽しいです。
カレーも水資源を使って作られるものですから、
ダムを見て水資源の大切さや管理の大変さを学んだ後にいただくとなると、より一層味わい深いものになりそうです(´ω`)
日本の豊かな水に感謝していただきたいものですね😊
にほんブログ村
Mr.Devanning公式X(旧Twitter)アカウント稼働中!!
株式会社Mr.Devanning(@Mr_Devanning)さん / X
フォロー・いいね&RTご気軽に🐦💕
【Mr.Devanningへの各種お問い合わせ】はコチラから↷
FAX:0276-55-1910
TEL:0276-55-1920
E-mail:info@mr-devanning.co.jp
コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、
オプションとしてラップ巻き作業、フォークリフト作業(搬送、格納)、商品検品作業、シール・ラベル貼付作業まで行います(‘◇’)ゞ
デバンニングの御依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵