
栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉県でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.Devanningです!
本日弊社ではトータル56本のデバンニング作業を行いました。
ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ
今年の営業日も、気づけば来週1週間のみとなりました😲
早いものですねぇ・・・。
弊社の今年の年末年始休業は、12/28(土)~1/5(日)までを予定しております。
(また改めてホームページ上でアナウンスいたします!)
今年はきっかり土曜日からお休みに入るので、その前の平日5日間で集中的にお仕事を片付けるチャンスです☆
今年の内にやっておくべきことはしっかり残さずやっておきたいです(^_^)
今週は社長から差し入れをいただきました🎵
太田市台之郷にあります、finさんのケーキです🍰🌟

こちらのお店は素材の味を活かしたケーキをたくさん販売しています。
私は一番右側の、みかんとヨーグルトクリームのケーキをいただきました🍊🥛
みかんもジュワッと新鮮で、甘酸っぱいケーキでおいしかったです🎵
徐々に忙しくなってくる今日この頃。
ハードな時期にこういったお気遣いはとても嬉しいですし、事務員さん達も喜んでいました(^^♪
糖分を補給して、今週も元気に頑張ってまいります!✊
この時期は甘い物が食べたくなりますね。クリスマスケーキの広告をよく目にするからでしょうか?🎂
と、言うわけ(?)で僭越ながら私も大泉周辺のスイーツをちょこっとご紹介!
こちらも大泉町のお隣、太田市にあります、BLACKSMITH COFFEEさんです☕
太田病院を南に少し行ったところにあります。
こちらのお店のパンケーキがおいしかったのでご紹介♪

その名も「ザ・パンケーキ」!
季節限定のパンケーキとお店の定番パンケーキなどあるのですが、この一番シンプルなパンケーキが食べたくて初来店しました🍴
見た目的にも、スフレパンケーキの括りになるでしょうか?👓✨
お皿に3枚乗っているのですが、「1枚目は何もつけず、2枚目はバターをつけて、3枚目はメープルシロップをつけて食べるのがオススメです」と店員さんからの丁寧な説明が。
初めてのお店なので説明通りにいただいたのですが、次はどんな味がするのかと楽しんで食べ進めることができましたし、一枚一枚をしっかり味わっていただくことができました(*^^*)
ですが構成する要素はバター、シロップ、箸休めのフルーツと至ってシンプル。
引き算の美学を感じました✨まるでパンケーキの枯山水です。
生地もフワフワ、シュワシュワ、トロトロで、軽い口当たり。
次は季節のパンケーキもいただきに来たいですね🥞
それと、このパンケーキと併せて「本日のコーヒー」のLサイズを注文したのですが、提供されてきたときに見てビックリ😲

手の平サイズのコーヒーカップがやってきました(◎_◎;)
来たとき思わず「えっ、スゴ😲」と声に出してしまいました🫢
しかもこのカップ、容器が分厚いからか時間が経っても温かくて、ずっとおいしくいただけます!
これがめちゃめちゃ嬉しかったですねぇ…!
コーヒーのお味も酸味が強いもので、私好みの1杯でした☕
コーヒーをゆっくりたっぷり味わいたいときにも、このお店は超・超オススメですよ🌟
帰りにスコーンもテイクアウトしたのですが、こちらも美味しかったです!
他にもキッシュ、チョコタルト、クラフトコーラもありました。
太田市内にお住いのデバンニストさんも、休日はこちらのお店でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?
ドリンクメニューもたくさん種類がある上に、ここでしか味わえないものもあり、それ且つテイクアウトもできちゃうので、ふらっと立ち寄って持ち帰りもOKです👌
デバン終わりの午後に、ホッと一息コーヒーをいただくのもいいですね🎵
…最近、食べ物の記事が多いような…?🤔
にほんブログ村
フォロー・いいね&RTご気軽に🐦💕
株式会社Mr.Devanning(@Mr_Devanning)さん / X
【Mr.Devanningへの各種お問い合わせ】はコチラから↷
TEL:0276-55-1920
FAX:0276-55-1910
E-mail: info@mr-devanning.co.jp
コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、
オプションとしてラップ巻き作業、フォークリフト作業(搬送、格納)、商品検品作業、シール・ラベル貼付作業までおこないます(‘∀’)ゞ
デバンニングのご依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵