食料品もお任せください

栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉県でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.Devanningです!

本日弊社ではトータル60本のデバンニング作業を行いました。

ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ



今週は寒々とした雨の日もあれば、昨日のように夏のように暑い日もありました。

皆さん、体調の程はいかがでしょうか?

デバンニングも暑さが体に堪える季節です。

デバンニストの皆さんも、体力を損なわないよう、休める時にはしっかり休んでくださいね!



お米の高騰により備蓄米や古古古米が流通し始めましたね。

皆さんはもう食べましたか?

お米が主食の日本🌾

なるべくならお米には妥協はしたくないですが、そうもいかなくなるくらいの高騰ぶりですよね…。

私も白米が大好きなので、これだけ値上がりしてしまうと悲しいです(′;ω;`)

でも、収穫してから間もないピカピカのお米は食べたい…。

日本人ならではのジレンマかもしれませんね。

でも、備蓄米を食べる機会なんて滅多にありませんから、これも貴重な経験と受け取っておきましょう😌

そんなお米も世界中の各地で大量に輸送されています。

外国産の白米やタイ米、インディカ米等々、海外から輸入されるお米のデバンニングを我々がする機会もあるかもしれません。

お米だけでなく、海外からのお野菜、果物、加工食品などのデバンニングも是非弊社ミスターデバンニングにお任せください(^^)/

実際に野菜、香辛料実績あり✨

食品・食材を大切に扱って荷下ろしいたします💓

もちろん、国内流通の食料もご対応いたします💪

食の流通の一端を担う重要性をしっかり認識し、作業経験豊富なプロが作業に当たります。

食料関係のデバンニング・バンニングにお困りの事業所様は、是非弊社へお問い合わせくださいね!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

【Mr.Devanningへの各種お問い合わせ】はコチラから↷

TEL:0276-55-1920
FAX:0276-55-1910
E-mail: info@mr-devanning.co.jp

コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、

オプションとしてラップ巻き作業フォークリフト作業(搬送、格納)商品検品作業シール・ラベル貼付作業までおこないます(‘∀’)ゞ

デバンニングのご依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵

目次