
栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉県でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.Devanningです!
本日弊社ではトータル51本のデバンニング作業を行いました。
ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ
通勤の際に広がる水田地帯のほとんどに水が張られました。
トラクターがゆっくりと走る様子も、なんとものどかなものです☺️
用水路に水が流れる様子や、田んぼに水を注いでいる景色はなんとも涼しげで、見ていると暑さが少し和らぐような気がしますよね(;^_^A)
視覚からも涼をとって、リフレッシュしたいですね✨
デバンニングの現場ではもうすでに秋頃の商品を入庫する現場も出てきたみたいです。
それを見たら余計に暑くなってしまうような気がしてきますね💦
皆さんがデバンニングしている現場はどんな感じでしょうか?
年中同じ商品を入庫する現場もあれば、季節物も入庫する現場もあります。
荷降ろしする商品がずっと変わらない方が働きやすいという方や、逆に一年の内で色んな大きさの商品を扱うような、ある程度変化がある方が働きやすいという方もいるかもしれませんね。
弊社では年中下ろす物が変わらない現場・変わっていく現場それぞれありますので、
デバンニングのお仕事をお探しの方に合った方をご紹介可能です😊
取り扱う商品に変化がある現場だったら、できるならばいつもよりラクなコンテナが来てほしいですね…🤭
たまにラッキーな思いができるような、ポジティブな変化であれば歓迎です笑
大型の商品が入って来る現場、こまごまとした物が入って来る現場、
軽い商品の現場、重い商品の現場…
色々ありますが、作業し続けていればいつしか終わります。
デバンニングに最も必要なのは、継続する根気なのかもしれません。
ガッツを持っていれば、どんなコンテナにも負けません🔥
ただ、体の負担にはお気をつけて・・・😌
にほんブログ村
Mr.Devanning公式X(旧Twitter)アカウント稼働中!!
株式会社Mr.Devanning(@Mr_Devanning)さん / X
フォロー・いいね&RTご気軽に🐦💕
【Mr.Devanningへの各種お問い合わせ】はコチラから↷
FAX:0276-55-1910
TEL:0276-55-1920
E-mail:info@mr-devanning.co.jp
コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、
オプションとしてラップ巻き作業、フォークリフト作業(搬送、格納)、商品検品作業、シール・ラベル貼付作業まで行います(‘◇’)ゞ
デバンニングの御依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵