色んなローラー

栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉県でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.Devanningです!

本日弊社ではトータル57本のデバンニング作業を行いました。

ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ



先週から今週にかけてパレットの作成や入れ替えがありました。

こちらが新しく作成した2枚です。

左側がライトな商品を乗せる用、右が重たい商品を乗せる用です。

右のローラーは真ん中に一つ多くキャスターを付けたので、強度が高めです👍

キャスターの取り付け部分には穴が空けられており、飛び出た部分のないローラーが実現しました。

現場から戻って来たローラーも今事務所にあります。

↑このローラー、Iさん曰く5年以上使っているとのこと😲

確かに年季が入っていてフチは欠けたりしていますが、割れたりはしていません。

最近作ったローラーは1年ほどでバッキリと割れてしまうことが多いので、

昔売っていた木材の方が丈夫なのかもしれませんね🤔

まだ使えるので、これにもう一枚木材を貼り付けてまた現場へ持って行きます。

せっかく作ったものですし、無駄にしたくないですよね!



今週から冷え込みが厳しくなりましたね。

徐々に気温も下がっていくみたいです。

もう朝晩は厚手の上着がないと過ごすには厳しいですね。

今年の雪は降るのでしょうか…?❄

私は先週末に、家族の車のタイヤの履き替えを済ませてきました🚗

もうこの時期はタイヤ交換でお店も混み合う時期です。

皆さんはもうお済みでしょうか?

デバンの現場に向かうのは朝早いですから、前日の夜に降られたりすると、雪道を走らないといけなくなる可能性が高いです。

降るのはだいたい1日くらいですけど、ここ最近は毎年雪が降っています。

雪の予報が出た後ではお店も混雑しますし、早めにスタッドレスへの履き替えは済ませておいてしまったほうが吉です!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

フォロー・いいね&RTご気軽に🐦💕

株式会社Mr.Devanning(@Mr_Devanning)さん / X

【Mr.Devanningへの各種お問い合わせ】はコチラから↷

TEL:0276-55-1920
FAX:0276-55-1910
E-mail: info@mr-devanning.co.jp

コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、

オプションとしてラップ巻き作業フォークリフト作業(搬送、格納)商品検品作業シール・ラベル貼付作業までおこないます(‘∀’)ゞ

デバンニングのご依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵

目次