
栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉県でデバンニング活動をしております、株式会社Mr.Devanningです!
本日弊社ではトータル47本のデバンニング作業を行いました。
ご依頼いただきました企業様ありがとうございました(‘◇’)ゞ
今日は社長が贔屓している業者さんに複合機の台を補強していただきました。
この複合機、結構重量物なので、華奢な台では倒れてしまいそうなんですよね…。
精密機械なので、安全第一です⛑
しっかりとした台が来るまでの間、堪えてくれればなと思います。
こう暑いと食品の管理も大変です。
事務所に置いてある社員からの差し入れのお菓子も、夜間や朝と、日中のエアコンが効いている時の気温差で冬場よりは賞味期限が早まってるんじゃないかな~と何となく考えます。
9月とは言えまだまだ暑いですから、食品はすぐに冷蔵庫で保管した方がいいですね。
こうも長期的に暑い日が続くと、常温保存でOKと言われる根菜類や梅干しなんかも「本当に大丈夫かな…?🤔」と疑ってしまいますよね。
かと言って冷蔵庫で保存して風味が損なわれるのも嫌ですし、専門家の意見を信じるしかありません…。
私も今日の出勤時、昨日もらったチョコレート菓子や求肥を使ったお菓子を冷蔵庫に入れてから家を後にしました。
朝食を食べている段階で気づけて良かったです😮💨
家を出る前にはエアコンを消しますから、部屋の中に暑さで溶けてしまうものや、風味を損ねてしまう物などがあったら忘れずに冷蔵庫内に保存しておきたいですね。
食材に関しても、お菓子に関しても、ダメにして捨ててしまうとなんだか悪いことをしたような気分になります。
おいしくいただけるよう、管理はしっかりしておきたいものです😌
にほんブログ村
Mr.Devanning公式X(旧Twitter)アカウント稼働中!!
株式会社Mr.Devanning(@Mr_Devanning)さん / X
フォロー・いいね&RTご気軽に🐦💕
【Mr.Devanningへの各種お問い合わせ】はコチラから↷
FAX:0276-55-1910
TEL:0276-55-1920
E-mail:info@mr-devanning.co.jp
コンテナの荷下ろし、アウトカートン毎の検収作業はもちろん、
オプションとしてラップ巻き作業、フォークリフト作業(搬送、格納)、商品検品作業、シール・ラベル貼付作業まで行います(‘◇’)ゞ
デバンニングの御依頼はMr.Devanningまで!
ご連絡お待ちしております🎵